共有

ニカラグアのヌエバ・セゴビアに「エルポルベニール農園」と「カサブランカ農園」を持つセルヒオ・オルテツさん。
農園だけでなく水洗処理場ウェットミルや、自宅敷地には広大な乾燥場ドライミルとサンプル焙煎やカッピングルームを持ち、生産したコーヒーを常にチェックできる環境にされています。

複雑な処理工程
1- 収穫後の完熟チェリーを比重選別機にかけきれいな水に浸し、軽いチェリーを取り除く。
(中身の詰まった良質なチェリーのみを選別)
2-チェリーのまま24-60時間を目安に嫌気性発酵。(アナエロビックプロセス)
※ここでイースト菌と他ロットのミュシレジ、必要に応じて加水。(この時に限りプラス12時間の追加発酵)
3-更に24-36時間を目安に嫌気性発酵。(アナエロビックプロセス)
4-3を必要に応じて数回繰り返す。
5-チェリーをアフリカンベットに移し90分ごとに日中かき混ぜる作業を10日から12日行う。
6-半乾きのチェリーを黒いプラスチックの上に置いて日光に当て、60分ごとにかき混ぜる作業を行ない10日から12日かけて水分値が11~12%にする。
7-出荷日に合わせて、約3~4ヶ月前に、倉庫にチェリーを入れ寝かせる。
(中身の詰まった良質なチェリーのみを選別)
2-チェリーのまま24-60時間を目安に嫌気性発酵。(アナエロビックプロセス)
※ここでイースト菌と他ロットのミュシレジ、必要に応じて加水。(この時に限りプラス12時間の追加発酵)
3-更に24-36時間を目安に嫌気性発酵。(アナエロビックプロセス)
4-3を必要に応じて数回繰り返す。
5-チェリーをアフリカンベットに移し90分ごとに日中かき混ぜる作業を10日から12日行う。
6-半乾きのチェリーを黒いプラスチックの上に置いて日光に当て、60分ごとにかき混ぜる作業を行ない10日から12日かけて水分値が11~12%にする。
7-出荷日に合わせて、約3~4ヶ月前に、倉庫にチェリーを入れ寝かせる。
ソラマチ店の13周年を記念して、全店でご提供させていただきます。
自分へのご褒美や贈り物などに、特別なコーヒーをぜひお楽しみください。
詳細情報
Nicaragua El Porvenir Pacamara Natural Long Yeast
Farm: El Porvenir
Variety: Pacamara
Process: Natural Long Yeast
標高: 1100-1500 m